ご依頼から当日までの流れ~
					
					ご依頼内容のご相談 (日程及び撮影場所、撮影内容、撮影方法および料金)
				
				
					ご依頼は撮影日の約1年前よりお受けいたしますが、
お問い合わせ、ご相談は時期を問わずお受けしております。
				
				お問い合わせ、ご相談は時期を問わずお受けしております。
					撮影に伺える場所としましては、機材の関係上 車での移動となりますので、
基本的には 関東近辺 となりますが、遠方の方も是非一度ご相談ください。
現在、新潟、宮城、静岡で出張撮影させていただいているお客様もいらっしゃいます。
				基本的には 関東近辺 となりますが、遠方の方も是非一度ご相談ください。
現在、新潟、宮城、静岡で出張撮影させていただいているお客様もいらっしゃいます。
					お作りできるメディアは、ブルーレイおよびDVDとなります。
VHSにも対応可能です。ただし、プレイヤー自体が生産しない方向へ動いており、
映像的にもブルーレイ・DVDと比べて格段に落ちることをご了承下さい。
				VHSにも対応可能です。ただし、プレイヤー自体が生産しない方向へ動いており、
映像的にもブルーレイ・DVDと比べて格段に落ちることをご了承下さい。
				 
					ご依頼の確定
				
				
					日程、撮影方法、お値段のご相談後、正式なご依頼となります。
正式なご依頼は少なくとも撮影日の1ヶ月前にはお願いいたします。
撮影の多い時期 (7~10月) のご依頼は早めのご依頼をお薦めします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
				
				
				正式なご依頼は少なくとも撮影日の1ヶ月前にはお願いいたします。
撮影の多い時期 (7~10月) のご依頼は早めのご依頼をお薦めします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
				
					本番当日
				
				
					当日は機材の関係上、車(ワンボックスカー)1台で伺います。
機材の搬入、セッティングには1時間から1時間半いただいております。
終演後、本番の舞台映像(未編集)をブルーレイもしくはDVDにて1セットお渡しいたします。
				機材の搬入、セッティングには1時間から1時間半いただいております。
終演後、本番の舞台映像(未編集)をブルーレイもしくはDVDにて1セットお渡しいたします。
				
				
					納品までのお時間
				
				
					撮影から納品までは通常1ヶ月半をいただいております。
繁盛期 (7~10月) はそれ以上のお時間をいただく場合がありますが、
そういった場合でも納期の目安を最初にお伝えし、
なるべくお待たせせずにお渡しできるよう、最大限努力させていただきます。
				繁盛期 (7~10月) はそれ以上のお時間をいただく場合がありますが、
そういった場合でも納期の目安を最初にお伝えし、
なるべくお待たせせずにお渡しできるよう、最大限努力させていただきます。
				アフターケア
					ビデオテクニカでお作りするブルーレイ及びDVDは、業務用ディスクを使用し、
一般のレコーダー・プレイヤーでの再生を対象にしております。
しかし、まれに互換性の問題で一部再生できない場合がございます。
(特に、初期型の再生機、外国産再生機、PSXなどのゲーム機、テレビ一体型の再生機等)
ただし、年間に数名いらっしゃるかどうかという頻度ではございます。
ご覧になれない方には、規格を変えて再度お作り直しをしてお渡しし、
せっかくお買い上げいただいたにも関わらず、ご覧になれないような事態にならないよう、
細やかな対応をいたします。
			一般のレコーダー・プレイヤーでの再生を対象にしております。
しかし、まれに互換性の問題で一部再生できない場合がございます。
(特に、初期型の再生機、外国産再生機、PSXなどのゲーム機、テレビ一体型の再生機等)
ただし、年間に数名いらっしゃるかどうかという頻度ではございます。
ご覧になれない方には、規格を変えて再度お作り直しをしてお渡しし、
せっかくお買い上げいただいたにも関わらず、ご覧になれないような事態にならないよう、
細やかな対応をいたします。

